※ 最初にお断りしておきますが、この記事の対象となるのはWindows10のエディションがProfessionalとEnterpriseの場合のみです。Homeを使用されている方は対象となりませんのでご注意ください。
過去にBizサポートのブログではWindows10のバージョンは年2回のタイミングでWindows Updateを通じてメジャーアップデートを繰り返していくことになることを説明しました。
過去のブログ参照【Windows10のバージョンを理解する】
このメジャーアップデートは毎月の更新プログラムとは意味合いが異なり、大幅な機能の追加などが行われるため、公開して間もない時期にアップデートを行うと正常にアップデートが出来なかったり、アップデート後に今まで使用していたソフトウェアやアプリに不具合が生じてしまうなどのとトラブルが発生することが少なくありません。
そのため、ネット上などでは最新のアップデートが公開されてもすぐには適用すべきではないという意見が数多く書き込まれます。
そこで、今回はWindows10のProfessional以上のエディションを使っている場合に有効な「メジャーアップデートを4か月遅らせる」ことのできる設定について記載いたします。
※ 記事の一番最初でも記載しましたが、この機能は残念ながらHomeエディションでは実装されていません。レジストリをいじることで変更できるという話もありますが、レジストリのデータを実際に変更することはお勧めしません。もしご興味のある方は検索していただき、自己責任にてお試しください。
設定の変更方法
まず、Windowsロゴ キーを押し「スタートメニュー」を開き「設定」をクリックします。
すると「Windowsの設定」画面が表示されるので更新とセキュリティのアイコンをクリックします。
Windows Updateに関する設定画面が開きます。
開いた画面(Windows Updateに関する画面)の状態で右側にある「更新プログラムの設定」の下にある詳細オプションをクリックします。
詳細オプションの設定画面が開きます。
その中の「更新プログラムをいつインストールするかを選択する」の下にあるCurrent Branchをクリックします。
「Current Branch」の下にCurrent Branch for Businessという選択項目が現れますので、こちらをクリックして選択します。
「Current Branch for Business」が選択されていることを確認してください。
以上で設定の変更は終わりになります。
これで、Creators Updateのようなメジャーアップデートが公開された際に適用を4か月遅らせることが可能となります。
Current BranchとCurrent Branch for Businessとは?
設定できたのはいいけれど「Current Branch」と「Current Branch for Business」って何?と思われる方もいらっしゃると思いますので簡単にご説明します。
Windows10には、メジャーアップデートの提供を行うタイミングに合わせたモデルが3つ用意されています。
上記図はそれぞれ以下のように呼ばれています。
- 最適化モデル(Current Branch:CB)
- 企業向け最適化モデル(Current Branch for Business:CBB)
- 固定化モデル(Long Term Servicing Branch:LTSB)
固定化モデルは基幹システムを対象にしたモデルであり、主にアップデートを行わないで使う目的のものが対象になります。企業の大規模システムなどで安定的に利用したいパソコンが対象になります。従って一般ユーザーとしては対象外と考えて良いと思います。
最適化モデル(Current Branch:CB)とは
Current Brancは常に最新メジャーアップデートが自動で適用される提供モデルになります。Homeエディションを使用している個人ユーザーを主に対象としています。
Professionalエディションでも、初期状態ではこの設定になっています。
言い方はが多少悪くなりますが、このモデルはリリース直後の不具合つぶしに利用されることになります。ここで3か月間発生した不具合を改善していき、次のCurrent Branch for Businessに向けて安定性を上げていくことになるのです。
企業向け最適化モデル(Current Branch for Business:CBB)とは
Current Branch for Businessは、CBの4か月後に安定板が配布される提供モデルであり、企業向けのモデルと言えます。
どういうことかというと、Windows10はメジャーアップデートが公開された後、CBユーザーが使用中に発生した不具合などを改善しながら完成度を高めていきます。従って、4か月間より不具合を改善した時点もの(安定版)が適用されるということです。
そのため、企業で使用しているパソコンにリリース直後に最新のアップデートを適用して不具合が起きて業務に支障が出る可能性を低くすることができるため、企業向け最適化モデルと言われています。
企業向け最適化モデルは、ProfessionalとEnterpriseの2つのエディションで使用できます。企業か個人で使用しているかは関係ありません。
安定版を使いたい場合
ここまで書くとお分かりになられるかと思いますが、ProfessionalとEnterpriseのWindows10を使用されている場合、企業か個人かは関係なく、安定版を使用することを考えるとCurrent Branch for Businessに設定した方が良いのではないかということになります。
もちろん、多くのユーザーが様々な環境でWindows10を利用しているため4か月適用を遅らせたからと言って不具合が全く起きないとか限りません。しかし、4か月遅らせることで、ある程度の問題点が改善状態から使用することが可能になると思います。
ブログの記事に関するお問い合わせも受けております。
詳しくは、Bizサポートホームページの業務紹介をご覧ください。 お問い合わせフォームより、お気軽にお問い合わせください。
お待ちしております!